

![]() |
価格:1,089円 |

・打ち合わせして間取り提案受けるまで労力もいるし、さっと作成してもらえたら比較しやすいのに。
と思ったことはありませんか?
実は私がそうでした。
ここで少し私のケースをお話しします。
私の場合は妊娠、出産をまたいでの家づくりでした。
多数検討していた中で、突然土地と出会い、急激に話が進みました。
そのためハウスメーカーとの契約期に、出産を挟みました。契約時は夫にいってもらい、前後での打ち合わせはzoomにて参加しました。出産で入院中もzoomでも打ち合わせをチャット機能で参加したほどです。とても大変でした。
数年前から各ハウスメーカーの調査はしていたけれど、実際に間取り提案や見積もり提案までは受けていませんでした。
いざ、土地に出会い、この土地購入するか検討したときに、この土地ならどんな家がいくらで建てられるのかを出してトータル金額で判断しないといけない状況になました。
その時点でハウスメーカー2社、工務店2社と本格的にお話し、体験宿泊なども行、実際に気になている土地でも間取り、見積もりを頂いたのは2社でした。これが限界でした。
私たちは住友林業で建てている最中です。
住友林業にとても満足しており、全く後悔はありません。
しかしこの価格なら、と契約書に印鑑を押すまでに金額で悩みました。
他のところはどれくらいなのか、自分たちの希望を織り込んだら現在の注文住宅ではどれくらいの価格になるのか。正直つかみきれていない時期がありました。
両親から大体家はこれくらいの価格だろうと言われていた金額では到底注文住宅は建てれないことを知りました。そりゃそうですよね、物価が上がっていますもんね。
タウンライフ家づくりなら、なんと一括で間取りと見積もりがもらえます。もらいたいハウスメーカーや工務店はリストの中から選べます。
こんなサービス知らなかったです。
これを知っていたら悩みが少なかったかもなと思いました。
でもたくさん電話などかかってくるんでしょ?って思いますよね?
要望欄に、メールにてやり取り希望と書くこともできます。
提携しているところも優良企業ばかり!気になるところはありますか?
PR:タウンライフ
住友林業が気になる方全国どこでも、信頼のおける営業さん、設計士さん紹介できます。紹介割引も使えます。インスタのDMか、ブログの問い合わせ欄からご連絡ください。展示場に行って営業マンと商談されていない方になるので、展示場に行く前にご連絡ください。
紹介したら必ずしも契約しないといけない、ということはありませんのでご安心くださいね。
皆さんが家づくりで後悔しないように、納得のいく家づくりになりますように。