LDK キッチン トイレ 収納 外構 家づくり 玄関

住友林業の紹介制度とは?知らないと損する仕組みと活用法

2025年4月3日

アフィリエイト広告を利用しています

SAKKI

住友林業で注文住宅を建てました☆
2023.7入居
小上がりがある家・チェリーの無垢床のお家☆
機能性と家事楽にこだわった、家づくりと暮らしについて配信☆
絶賛2歳児子育て中!
子供がいてもスッキリ暮らしたい
家事楽してワンオペ乗り切りたい
そんな希望を全部詰め込みました☆
釣り、キャンプ、旅行好き!

住友林業の家

住友林業の公式ホームページより

「住友林業って高くて我が家には厳しいかも、、、」

そんな事が頭をよぎってませんか?

いいえ!諦めるのはまだ早いんです!諦めるのは一度この記事を読んでからにしてみて!

住友林業で家を建てるなら、紹介制度を知らないと損します!!

この制度を使うだけでかなりお得になるって知ってましたか?

知らずに契約すると、大きな損をしてしまうかもしれません

 

私はこの紹介制度を使って、特典をもらったり、大幅値引きをしてもらえました。

その結果、憧れの住友林業でお家を建てることができました。

「ただし、気をつけないと紹介制度が使えなくなる落とし穴も!」

「住友林業に惹かれるけど、高いし、、、」こんな悩みがあるなら、必ずこの記事を最後までチェックしてみてね!

 

1.住友林業の紹介制度とは?

「住友林業の紹介制度とは、住友林業で家を建てた人からの紹介を受けると、お得な特典がもらえたり値引きを一番頑張ってもらえる制度です。」

住友林業紹介特典

 

でもでも、「知り合いに住友林業でおうちを建てた人なんていないよー」って方もいると思います。

そんな方には、私があなたに住友林業を紹介できます!!

「え?あなたの事知らないよ?」

大丈夫なんです!

実は、私たちも住友林業の紹介制度を知ったものの、知り合いに住友林業で建てた人がいませんでした。

しかし限られた予算の中で、少しでもお得に建てたいし、もちろん損はしたくない!

他にも何社か検討しましたが、30年などと長い年月でアフターメンテなどにかかる費用まで考えるとやはり住友林業は安心だなという気持ちが強まりました。

そんな時、SNSを通じて出会った施主さんから住友林業紹介してもらったんです!

具体的な特典の内容

  • 「紹介制度を利用すると、室内木質壁ウッドタイル9m2 or チャスターフット ライト

の特典らえる!」

住友林業紹介特典

住友林業公式ホームページより

 

  • 本体価格より値引きが受けられます。

値引き率ははっきりとお伝えできないのですが、
最も値引きできるのは紹介制度のよう!

これは利用しない手はないですね。

家はとても大きな買い物

1000万円の1%→10万円

2000万の1%→20万円

3000万円の1%→30万円

4000万円の1%→40万円

これが2%、3%、、、10%なら、、、!

それだけ値引きを受けられる可能性があるのに、損するのは嫌ですね。

その分、節約でき、お得に建てることができます。

他にも、その分を、キッチンのグレードアップ、60cmの海外食洗機へのアップグレード、太陽光搭載、照明追加、エアコン工事などにも使えますね。

我が家はオプションでキッチンハウスにしたよ。

キッチンハウス

 

2.実際に紹介制度を使ってどうだった?

キッチンハウス、アイランドキッチン。

 

「私は、住友林業で家を建てたいなと頭によぎった時に、偶然この制度を知りました。

結果的に特典ももらえ、さらに大幅値引きを頑張ってもらえました。

初めはお高くて諦めなきゃかなと思っていた時期もあったのに、結果、憧れの住友林業で建てることができました。

本当に、

この制度を知らずに諦めたり、

お高いまま何かを諦めた状態で建てたり

しなくてよかったなと思います。

ネットを通じて、住友林業を紹介してもらった方には心から感謝しています。

 

3.要注意!紹介制度が使えなくなる落とし穴

チェリーの無垢床

 

こんな魅力的な、紹介制度ですが、使う際の注意点があるんです。

これは絶対に知っておきたい。

資料請求をしてしまうと、紹介制度の適用外に!(超重要!)

展示場などに行き、既に担当者さんがついている場合!

SUMOカウンターなどに行き、担当者さんがついている場合もNG!(ただし場合によってはOKになることもあるようなので私にご相談ください)

 

住友林業の紹介制度は、担当者が決まる前に契約前に紹介を受けていることが条件。

一度でも公式サイトなどから資料請求をしてしまうと、紹介制度が使えなくなってしまうんです。

気になったら、

資料請求してしまいがちだし、

展示場に気軽に行ってしまいがち、

みんなそうですよね。

知っているだけで、お得に建てられる人と、

知らずに損してしまう人が出るんです!

ここまで読んでくれた方は、もう知っているので大丈夫!損することはありません!

DMで紹介希望と送ってね☆

 

4.住友林業と他のハウスメーカーを比較するには?

 

洗面所からみたリビング

「でも、住友林業以外のハウスメーカーも気になる「でも、住友林業はやっぱり高い」と思った方へ

住友林業は魅力的で素晴らしいけど、他のハウスメーカーと比較して決めたいという人も多いはず。

そんなときは、タウンライフの一括間取り&見積もり請求を使うのが正解!

 

タウンライフ家づくりの質問ページ

タウンライフ公式ページより

家についての希望を詳しく書くのがポイントだよ。

例)アイランドキッチンにしたい

洗面所と脱衣所は分けたい

ファミリークローゼットを作りたい

食洗機は海外製60cm入れたい

駐車場は2台分欲しい

収納多く取りたい

和室が欲しい

玄関を来客と住人で動線分けたい

ただいま手洗い設けたい

などなど、、、

 

詳しければ詳しいほど、誤差のない間取り、見積もりに近づくよ。

電話かかってくるの避けたい人は、「やりとりはメッセージのみでお願いします」と記載するといいよ。

 

 

無垢床のリビング

我が家のチェリーの無垢床。本当に足触りが良くて気に入っているよ。

 

住友林業で建てる可能性が少しでもあるなら、紹介制度を絶対利用してね!

公式サイトからの資料請求はNG

展示場に行くのもNGだよ!

それする前に、紹介制度申し込んでね!

紹介制度は話を聞くだけでも大丈夫なので、私に連絡ください。

DMで紹介希望と送ってね☆

5.まとめ

キッチンアイテム 褒められ オススメ

 

「住友林業の紹介制度を使う正しいステップ」

  • 住友林業を検討しているなら、まず紹介制度をチェック!
  • 公式サイトから資料請求しない!(これをするとアウト)
  • 紹介してくれる人がいない場合は、SNSやブログの施主から紹介してもらうのが賢い道!(私たちはこのルートだよ)周りにいなければ私を頼ってね。
  • ハウスメーカーを比較したいなら、タウンライフで無料間取り見積もりをもらう!

 

「紹介制度を利用すればかなりお得になる!」から利用しない手はないよね。

ただし、間違えて資料請求したり展示場に行ってしまうと、制度が使えなくなるので注意!

まずは紹介制度を利用して、話を聞くだけでもOK!

お得に住友林業で家を建てましょう!

他のハウスメーカーとも比較したいなら、タウンライフで一括間取り見積もり請求がおすすめ!

 

 

木の温もりが得意の住友林業!

設計士さんの間取りの提案力の高さ、きめ細かい配慮をしてくれる営業さん、流石だなって思うことがたくさんありました。

要望に答えてくれ、プロとしての意見をプラスして対案してくれるのはもちろん、究極の選択など、細部で悩んだ時も、私達を客観的にみてくれて、「○○さん達なら、これがいいのでは」と流石の提案してくれたりもして、とても助けられましたし心強かったです!

素敵な方々とお家作りできて、心から幸せだったなと思います。

でも、これは残念ながら、誰とでもこうなるわけではなく。。

マイホームは大きな買い物。

意図が通じない方との打ち合わせ、不安があってもモヤモヤして解消されないまま、憧れのマイホームを建てるのだけは避けたいですよね。

みなさんには後悔なく、満足度の高い最高のマイホームを建てて欲しいです!

紹介制度を利用したい方は、気軽にこちらからDM送ってね♪

 

住友林業の紹介制度について、もっと詳しく知りたい方はこちらからどうぞ!

我が家も活用した紹介制度はこちら

気になること、質問などあれば、どんな些細なことでもいいのでDM送ってね

自分たちにあった素敵なマイホームが建てれますように☆

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

SAKKI

住友林業で注文住宅を建てました☆
2023.7入居
小上がりがある家・チェリーの無垢床のお家☆
機能性と家事楽にこだわった、家づくりと暮らしについて配信☆
絶賛2歳児子育て中!
子供がいてもスッキリ暮らしたい
家事楽してワンオペ乗り切りたい
そんな希望を全部詰め込みました☆
釣り、キャンプ、旅行好き!

-LDK, キッチン, トイレ, 収納, 外構, 家づくり, 玄関